大学4年生からのブログチャレンジ

大学4年生からのブログチャレンジ

人生のどん底に陥った私を救ってくれるのは、いつもイラストでした。

暑くてもスーツ着用。就活って本当おかしい。

移転しました。

こんばんは、からぽんです。

 

地元の岡山は台風の影響か、昨日あたりから天気が悪く、雨が降っています。

 

日本特有のジメッとした暑さ、今年もキツイですね…。

気温がめっちゃ高いわけではないのですが、湿度が非常に高いので、気持ち悪い暑さです。

 

f:id:Syo031:20190718192925j:image

 

恵美も暑そう…。アイス買ってあげたい!

 

夏なのにスーツ着用。馬鹿じゃないの!?

で、今日も履歴書の添削やら志望動機を書いてたのですが、暑くて集中できない!!

紙が肘に引っ付いて鬱陶しい!!ていうか面接の結果が気になってやる気も出ない!!

 

去年の新卒時もこんな感じで、暑さと戦いながら就活してたなあ…。

この時期は、就活生には肉体的にも精神的にもキツイですよね。

 

雨が降り、ジメジメとした暑い環境でも、しっかりとネクタイを締め、スーツを羽織り、選考へと臨まなければならないのです。

 

もう、拷問以外の何物でもないですよ。何故そこまで頑なにスーツの着用を強いるのか。

 

当時も今も不思議でなりません。

社会人だろうが就活生だろうが関係なく、スーツの着用は義務みたいな文化が、日本にはあるように思えます。

 

今でこそクールビズが当たり前になりつつありますが、それでもズボンは長ズボン。暑いって!!

 

私自身、去年の夏に就活をしていたので嫌というほど感じたのですが、とにかくスーツは暑いし動きにくい!!

 

絶対に夏に着るようなものではありません!!

夏だったら半袖半ズボンでいいじゃん!

その方が涼しいし、動きやすいし、快適に仕事が出来るでしょう?

 

もしかして、日本の労働生産性が主要先進7ヶ国の中で最下位の理由は、スーツを着ているからなのでは!?(超極論)

 

こんな猛暑の中、スーツを着て仕事をする必要性は全く無いですよね。

 

でも、先程も述べたようにクールビズ働き方改革などが進んでいるので、昔に比べればだいぶ緩くなったのかもしれません。

いっその事、私服でいいと思うけど。

 

 

就活生にクールビズなどない

ただ、就活生の場合は違う!!

就活生に求められる服装は、ほぼ100%スーツです!!

 

よく、

企業説明会や面接へは、

 

  • 社会人として相応しい服装できてください(意: 当然スーツを着てこいよ)
  • 自由な服装で来てください(意: 当然スーツを着てこいよ)

 

みたいな、回りくどい言い方をする企業があります。

 

意外にも、社会に出たことすらない就活生は「それってスーツ着てこいってことでしょ?」としっかり判断できます。

 

「スーツで来い!」と書いていないにもかかわらず、その意図が読み取れているのです。

 

何故か。

 

理由としては2つ。

 

  1. 社会人としての常識を試されていると分かっているから(社会人として相応しい服装=スーツという固定概念)
  2. 就活生が企業自体を、そこまで信用していないから

 

この2つだと私は思います。

 

もちろん他にもたくさん、スーツを着る理由は挙げられると思います。

 

「社会人として相応しい服装」という言い回しは、企業が就活生に、常識の有無を確かめていると同時に、常識を押し付けています。

就活生は、常識があるかどうかを試されているので、当然無難なスーツを着ます。

 

「自由な服装」に関しても、常識があるかどうかを見ていると思います。

この文言には就活生は多少戸惑うでしょう。

 

自由って言っても、どのくらい自由でいいのか?いわゆるカジュアルスーツみたいなのか、思いっきり個性を出すような服でいいのか、いっその事パジャマでもいいのか。

考えても、自由の範疇が分からないのです。

 

で、結局無難なスーツを着てくる。

自由と言いつつ、どうせスーツを着ていかなきゃ落とすんだろう」と、企業の「自由」という言葉を信じることが出来ないまま、選考へと向かうのです。

 

 

新卒の就活は嘘つき合戦

就活は企業と就活生との騙し合い合戦です。平気で嘘をつきます。

 

だって、

【企業】嘘をついて良いイメージを出さないと人が来てくれない!

【就活生】嘘をついてすごい人間アピールをしないと採用してくれない!

から。

 

こんなんやってるから、2、30年経っても新卒3年以内の離職率3割なんですよ。

そりゃお互い嘘ついてりゃミスマッチしまくりですって。

 

あーあ、なんて効率の悪いシステムなんだろう。

 

今は既卒で就活をしていますが、新卒の時に比べたらかなりマシです。

 

スーツは着なければいけませんが、新卒のような、目に見えないポテンシャル(やる気とか)での採用ではないので、しっかりと自分の経験やスキルを評価してくれます。むしろ、本音で話さないと自分が困ります。

 

判断基準が割とハッキリ見えるので、新卒のような理不尽なお祈りも少ないと思います。

 

新卒のお祈りは、本当にきつい。。。

 

だって、落とした理由を教えてくれないんだもん。これじゃ何がダメだったのか分からないまま、就活を続けなければならない。本当に苦しかった。。。

 

私はもう新卒での就活は二度としませんが、一刻でも早く、この新卒一括採用というものが日本からなくなり、本当に個人を重視した採用方法に変わっていってくれればイイなと願っています。

 

それほど、就活は苦しいものなので。。。

もう二度と、あんな苦しい思いはしたくない!!

 

 

さいごに

ごめんなさい!今日は話が全然まとまらず、ただ就活への愚痴ばかり吐いていました(笑)。

 

既卒での就活をしている今だからこそ、新卒時の異常さに改めて気付かされた気がします。

 

本当に、心の底から、新卒一括採用が無くなればいいなと思います。

 

その方が大学でしっかりと勉強するだろうし、インターンの重要性も出てくるだろうし、ミスマッチも少なくなるだろうし、自分の好きなように生きる人が増えると思う。

 

それに、小学生の時言ってたじゃん。

みんな違ってみんないい」って。

 

そういう社会が来ればいいなー。そのためにも、まずは私が色々やってみなければ!YouTubeとかイラストレーターとか!やることは盛りだくさん!!

 

それでは今日はこの辺りで。

読みづらかったと思いますが、読んでいただきありがとうございました!!