大学4年生からのブログチャレンジ

大学4年生からのブログチャレンジ

人生のどん底に陥った私を救ってくれるのは、いつもイラストでした。

アナログ絵は、やっぱり味があって良い。

移転しました。

こんばんは、からぽんです。

 

私はここ1週間くらい、東京で就活をしています。頻繁に岡山に帰ってますが(笑)。

 

その間、毎日1枚所恵美のイラストを描いています。東京にいる時にも気軽に描けるよう、紙とペンを使って描いています。

 

ですが私は最近、イラストを描くときは専らデジタルで描いていたので、アナログは久々。

 

久々のアナログ絵は、やはり少し手こずりつつも、どこか懐かしさを感じるものがありました。

 

やはりアナログってのも良いですね!!

 

f:id:Syo031:20190719195253j:image

 

デジタルに比べると

線がヨボヨボだったり
バランスが悪かったり

と、イラスト全体としての完成度は良くないかもしれません。

 

でも、紙に直接ペンで線を描くという、昔よくやっていた手法で絵を描くと、「絵を描いたなー!」という実感がめっちゃ湧きます。

 

紙に直接絵を描くので、物理的な感覚が掴みやすいのかもしれません。

 

あとはやっぱり、描いた絵に触れられるのも良いのかも(笑)。

 

デジタルだと、描いてる時も完成した時も、そのイラストは画面の向こう側にあって、手元には無い感じがします。

 

対してアナログは、描いてる時も完成した時も、常に手元にある。触れられる。

 

絵を描くだけに限らず、ものを作るクリエイティブなセンスを持っている方は、自分の作品に物凄く愛着を抱いてると思います。

 

その作品に触れられたら、やっぱり嬉しいですよね。

 

だから、デジタルで描いたイラストをプリントアウトして眺めると、愛着がより増すのかもしれないですね。

 

 

改めて、紙に描くイラストの良さを感じることができました。

 

今、毎日描いている恵美のイラストは、おそらく就活が終わるまで描き続けると思います。

 

僕個人としては、就活が早く終わってくれるに越したことはないのですが、毎日大好きな恵美を描くという習慣が無くなるのも少し嫌ですね(笑)。

 

どうしたものか……。

 

 

そうか!

 

就活終わっても、恵美を描き続ければいいだけじゃん!!

 

言うだけは簡単ですが、大変だろうな(笑)。

 

イラストは、こだわり始めるといつまで経っても完成しない、超時間がかかるモノなので(笑)。

 

それでは今日はこの辺りで。ありがとうございました!!