大学4年生からのブログチャレンジ

大学4年生からのブログチャレンジ

人生のどん底に陥った私を救ってくれるのは、いつもイラストでした。

初めて月間1,000PVを越えたので、その理由について独自分析してみた!

移転しました。

こんばんは、からぽんです。

 

私は現在、既卒で就職活動をしているお絵描きニートマン (23歳) です。

 

まず皆さんにお伝えしたいことが・・・。

 

ついに、当ブログ『大学4年生からのブログチャレンジ』が

 

月間1,000PVを達成しましたーーーー!!!!

 

毎日読んでくださってる読者の皆様、本当にありがとうございます!!

 

f:id:Syo031:20190722234850j:image

 

恵美と共に、喜びをかみしめています!!

 

ていうか、スランプ中なのに調子こいてイラスト描いてたら、23時あっという間に超えてしまいました(笑)。

 

ここまでブログを続けてこられたのは、間違いなく皆様の応援あってこそです。自分の書くブログを通して、いろんな人とつながれる喜びや楽しさを、改めて噛みしめています!

 

本当に、ありがとうございます!!

 

で、今日お話しする内容はですね

「ブログを(本格的に)始めて約3ヶ月。遂に月間PV数が1,000を超えたぜー!!じゃあ何でそんな快挙を達成できたのか、自分なりに考えてみよう!

というもの。

 

言ってしまえば ”自慢話” です(笑)。

 

したがって今回の記事は、いつものような「イラスト」「就活」といった話ではなく、ブログ運営についての考察みたいなものになります。

 

もし

「ブログを始めたばかりで、どうすればPV数を伸ばせるのか分かんない!」

と悩んでおられる方がいましたら、少しは参考になる意見が見られるかも・・・!?

 

それではさっそく、PV数1,000の道のりについて、独自分析していきます。

 

当ブログの概要

まず初めに、当ブログについて簡単にご紹介していきます。

 

【ブログタイトル】

『大学4年生からのブログチャレンジ』

 

【開始時期】

2018年8月19日~

 

【ブログ記事投稿数】

129記事

 

【ブログ日数】

127日

 

【継続期間】

91日間毎日更新継続中

 

【読者様】

14人(他Twitterから見てくれる人多数)

 

【主な投稿内容】

  • イラストの制作過程やノウハウ
  • 就活模様、就活についての独自意見
  • これからの生き方についてetc...

 

基本的にはイラスト関連の記事が多いです。

 

  • イラストを描いている時に大変だったこと
  • イラストを描いている時に楽しかったこと
  • 上達するために意識していること
  • 上手く見せるためのコツ

 

など、絵を描く者だからこその、率直な意見を書いています。

 

ただここ1,2週間は、東京での就職活動を本格的に行っているので、その過程について書いていることが多くなっています。

それでも絵を描くことは続けており、初めて上京就活をした時から今日までの13日間、毎日1枚イラストを投稿しています。

 

どうでしょう、少しは当ブログについてお分かりいただけたでしょうか?

要するに「絵描き大好きな就活生ニートの日々を綴るブログ」です。

 

 

 月間1,000PV達成の原因に迫る!

ではここから、1,000PV達成に至った理由について、本格的に考察していきます。

 

月間1,000PVって凄いの?

まず、月間PV数が1,000を超えることの凄さについて、過去2ヶ月のPV数と比較して明らかにしていきます。

 

以下の数字は、当ブログの月間PV数を示したものになります。使っている分析ツールは『Google アナリティクス』です。

ちゃんと自分のアクセスはカウントされないよう設定してあるので、信憑性のある数字になっています。

 

本当は、ブログを本格的に始めた4月から見たかったのですが、Google アナリティクスを導入したのが5月初旬だったので、データがありません。。。

 

5月 (PV数:356)

f:id:Syo031:20190722105600j:image

 

6月 (PV数:634)

f:id:Syo031:20190722105608j:image

 

7月 (21日まででPV数:1,186)

f:id:Syo031:20190722105618j:image

 

とまあこんな具合に

 

5月 (記事数:31):356

6月 (記事数:30):634

7月 (記事数:21):1,186

 

とPV数を伸ばしていきました。

 

こうしてみると、めちゃくちゃ順調に伸びてますね!

 

ブログの毎日更新を始めたのが今年の4月22日から。

となると、最初の1ヶ月目で300以上ものPVを獲得したことになります。あれ、俺って結構すごいんじゃないか・・・!?(自惚れ)

 

で、5月と6月は共に30日くらい記事を書いて356と634に対し、今月は21日間で1,186というPV数をたたき出しているのです。

したがって、7月いっぱいのPV数はもう少し伸びると思われます。さすがに2,000PVはいかないでしょうが(笑)。

 

5月→6月→7月と、約2倍ずつ増えてるので、本当にすごい伸びだと思います。

 

しかし、毎日多く読まれているというわけではなく、ある1日のPV数がとび抜けてるなんてこともあり得ます。

 

本心を言えば、できるだけ日々のPV数に波がないのが一番ですが、まあブログ初心者なので、贅沢は言ってられません。

 

各月ごとのPV数推移

ではここからは、各月ごとのPV数の推移を見ていきます。

Google アナリティクスでは、どの日にどれくらいのPV数を集めたか、グラフで細かく見ることができます。

 

5月

f:id:Syo031:20190722105931j:image

 

6月

f:id:Syo031:20190722105943j:image

 

7月

f:id:Syo031:20190722110004j:image

 

う~ん、やはりどの月も波が激しいですね。

ぐんとPV数が上がる日もあれば、下がる日もある。まあ始めて3ヶ月程度なので、ここら辺の安定感はまだまだありません。

 

この毎日のPV数が各月の上位数くらいでキープしてくれると、本当に凄いんですけどね。そこはまだまだ、実力不足です。

日々、多くの人に見てもらえるよう試行錯誤しつつ、ブログを更新していくしかないでしょう。

 

各月で最もPV数が多い記事の特徴とは?

それでは、それぞれの月で最も多くのPV数を集めている記事にフォーカスして、その記事の内容について見ていこうと思います。

 

5月のPV数No.1記事

まず5月から。

f:id:Syo031:20190722122410j:image

 

 5月7日の記事が19PVと、他の記事より少し多いです。

※ちなみにPV数76の「/」はブログのトップページになります。記事ではありませんよ~。

 

では5月7日、どのような記事を書いていたのか早速見ていきましょう。

 

syo031.hatenablog.com

 こちらが5月7日に書いた記事になります。

タイトルは『令和初イラストの続き』。

 

内容は、「令和を迎えて最初に描き始めたイラストのペン入れ作業」について、詳しく書いているものでした。

主に大変だった点について書かれており、イラストにマーカーで目印をつけて、難しかった箇所がどこだったか、視覚的に分かりやすく伝わるよう工夫していました。

こんな感じに。

f:id:Syo031:20190722114412j:image

 

この記事で他の記事と違う点は、上の図の様に視覚的に分かりやすい情報を入れていることです。

 

どこが難しかったのか、どう工夫したのかを伝える場合、文章だけでは伝わりにくいもことがあります。この記事では、その伝わりにくい部分を図で説明することで、うまくカバーしているように思えます。

 

あと、記事タイトルに『令和』というトレンドワードを入れているのも多少、影響していると思われます。

とはいえ、『令和』というキーワードを入れた他の記事は、PV数が一桁だったりします。

だから『令和』をタイトルに入れたからと言って、PV数がドンと上がるわけではなさそうです。

 

やはり、視覚的に分かりやすく工夫したことが、読者の読みやすさに繋がったのだと思います。

 

6月のPV数No.1記事

では続いて6月。

f:id:Syo031:20190722122427j:image

 

 6月9日の記事で32PVを記録しています。5月7日の19PVに比べ、伸びてますね。

早速どんな記事を書いたか見ていきましょう。

 

syo031.hatenablog.com

 この記事は、我ながらPV数が多いことに頷けます(笑)。

ブックマークもいただいてますね。

(ブックマークとは、「お気に入りの記事を登録しておく機能」みたいなものです。)

 

描いていた水着イラストが完成し、その制作過程についてかなり詳しく書いたものです。

まず見ていただきたいのが、このもくじ

f:id:Syo031:20190722114624j:image

ズラッ!!と、めちゃくちゃ細かくないですか?

 

イラストのペン入れからカラーまで、製作過程や描いた時の感想を書いています。

特に、瞳のカラーは、「この記事を見ながら描けば、同じような瞳が出来上がる」くらい、重点的に書いています。

 

この記事は、かなり自分の持っているノウハウについて語ったもので、瞳の塗り方については、細かく分けているレイヤーごとに、すべて制作時のスクリーンショットを交えながら解説しています。

使っているツールやレイヤー効果についても細かく書いていたので、完全にイラスト解説の記事になっています。

 

こういった解説系の記事は、あらゆるジャンルにおいて需要があるものなので、PV数の高さにも頷けます。

 

6月9日のPV数が多かったのは、間違いなく「ノウハウに特化した解説型の記事」だったからでしょう。

 

7月のPV数No.1記事

では最後に7月。

f:id:Syo031:20190722122442j:image

 

7月12日の記事、なんと385PV!!

この1記事だけで5月31日分を超えてます(笑)。

 

どえらい伸びてますね。今月1,000PVを突破した一番の理由が、この記事にあることは言うまでもないでしょう。

 

それでは一体どんなスーパー記事なのか、見ていきましょう。

 

syo031.hatenablog.com

 

就活のつらさについて、ひたすら自分の気持ちを書いた記事です。

本当に、本心をぶちまけて書いてます。

それほど、就活という恐怖に怯えていました。

 

去年、新卒で失敗した時に感じたつらさや絶望感、そこからニートになった経緯や、世間一般的な ”普通” から外れたことで気付いた新たな価値観など、就活の失敗談から人生観みたいな話まで膨らんでいきます。

 

この記事が伸びた理由は、実体験 + 共感しやすい内容だからでしょう。

 

”就活” という、普通の日本人なら誰もが通る道。そこは実力勝負とは名ばかりの、正直者が馬鹿を見るような、まさに社会の縮図を人生で初めて体験するような環境です。

何が正解かわからず、自分自身が否定され続けるような日々を送り、友人や家族さえも敵に見えてしまうほど追いつめられる。

そして毎年必ず、就活が原因で死ぬ若者がいる・・・。

 

これほど過酷な就活。しかし大多数の人はきちんと卒業までに内定を取り、新社会人を迎えます。その一方で、新卒で内定を取れずに卒業した者に待ち受けているのは、既卒という名の社会不適合者の烙印。私もその一人です。

 

この記事を見ている人は、新卒だろうが既卒だろうが、みなさんが何かしら就活に対して不安や悩み、苦しみやつらさを抱えているのだと思います。 

 

その目的は

 

  • 「就活がつらい」という意見に共感したい
  • 自分以外にも就活がうまくいっていない人を見つけて、安心したい
  • 就活への対処法を知りたい
  • 就活がどれ程ほどつらいのかを調べたい
  • 就活以外にも生きる道はないのか、知りたい
  • 死にたいけど死にたくない。どうすればいいのか、人の意見を見て救われたい

 

など、様々でしょう。

 

それでもやはり、就活がつらいという記事にこれだけたくさんのPV数が集まるとは・・・。嬉しいような悲しいような・・・。

それだけ就活はつらく苦しいものなのだということを、改めて痛感しました。

 

この記事が、少しでも悩める就活生の助けになればと願うばかりです。 

 

あともう一つ、案外イラストもPV数集めに貢献したかもしれませんね。

 

f:id:Syo031:20190722132422j:image

 

これ、可愛いんで(笑)。

 

可愛いは正義でしょう?

みんな愛でに来るでしょう?

PV数が増えるでしょう?

そういうことです (投げやり)。

 

この記事が385PVという驚異的な数字を記録した理由は、「就活がつらい」という分かりやすく、誰もが抱えそうなテーマについて書いたからだと思います。

 

鉄板ではありますが、共感しやすい記事は、読まれやすいということですね。

 

できれば、「就活がつらい」なんて多くの人に思ってほしくないんですけど。

 

そういう社会に、私たちが変えていかなければいけませんね。

就活で自殺なんて、本当何のための人生だってんだ。

 

 

まとめ

以上、今日は月間PV1,000記念として、自分なりにPV数が多い記事の特徴を分析してみました。

もう一度、各記事の特徴をまとめておきます。

 

5月7日

イラストのノウハウについて、視覚的に分かりやすい図を入れながら解説した

 

6月9日

イラストのノウハウについて、記事を見ればほぼ分かるくらい細かい解説をした

 

7月12日

就活のつらさという、共感しやすい話題を経験者視点で書いた

 

こんな感じです。

 

やはり、

  • 丁寧な解説
  • 共感しやすい話

が、多くのPV数を獲得していますね。

 

読者にとって有益な情報をブログで発信すると、人が集まるみたいな話はよく聞きますが、やはりその通りですね。

ただ、毎日そういった濃い記事を書くのは、私にはまだ難しいです。。。

 

でもこれからはなるべく、以上の記事のような内容を意識しつつ、より多くの読者さんに楽しんでいただける記事を書いていこうと思います!!

 

それでは今日はこのあたりで。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!